>>かおりちゃんの信行日記

第25回 家とお寺での御看経の違いの巻

かおりちゃんのおばあちゃんは、毎日夕方になると御看経を始めます。
おばあちゃんが夕方の御看経を欠かしたのを、かおりちゃんは見たことがありませんでした。

「ねぇ、おばあちゃんはどうして毎日御看経するの?」

ある日、かおりちゃんはおばあちゃんに尋ねました。

「これだけ毎日お家で御看経してたら、お寺に行かなくてもいいんじゃないの?」

かおりちゃんの問い掛けに、おばあちゃんはにっこり笑いながら答えました。

「そんなことないよ。お家での御看経とお寺での御看経は全然違うんだよ」

「どう違うの?お唱えしてる御題目は全部一緒じゃない?」

「そうだねぇ、例えるとね、お家での御看経は水道の蛇口で、お寺の御看経はその水をためておく貯水場という感じかねぇ」

「水?」

かおりちゃんは首をひねりました。

「そうだよ。かおりは【功徳】ってわかるかな?」

「えーっと、お計らいをいただくために必要なもの…?」

かおりちゃんは答えに自信がなかったので、おばあちゃんの顔色を窺いました。

「そうよ、よく知ってるね」

おばあちゃんがそう言ってくれたので、ホッとしました。

「家族の生活で例えてみようか。みんなは水を使って生活しているよね。いつも蛇口を開ければ水が出てくるでしょ。でも貯水場に水が無かったら出て来ないよね。」

「うん。そうだよね。」

「家の蛇口を『お家での御看経』、貯水場が『お寺』で、清潔な水が『功徳』だとすると、どうなるかな?」

かおりちゃんは少し考えてから答えました。

「お水も、功徳も、毎日必要だもんね」

「その通りだよ。私たち信者はね、お寺の御宝前様から【功徳】をいただくんだよ。その為には、お寺に参詣して御看経することが大事だし、お家の御看経も大事なんだよ」

「だからおばあちゃんはお寺参詣も頑張ってるし、お家でも御看経を欠かさないんだね」

「それじゃあさ」と、かおりちゃんは少し身を乗り出して言いました。

「おばあちゃんが、お願いをすればたくさん功徳が出てくるんだね」

「そうだね。だから御看経を頑張るんだよ」

そう言って、おばあちゃんはいつものように御看経を始めたのでした。

<<前へ  :  表紙  :  次へ>>